error fetching document: カビホワイト カビソフト除去スプレー 300ml < その他:日用品雑貨・文房具・手芸館 送料0円.com

カビホワイト カビソフト除去スプレー 300ml

カビホワイト カビソフト除去スプレー 300ml

SHOP:DOTRIVER
1,709円
(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 2 平均評価: 5

楽天市場で商品詳細を見る

・ 300ミリリットル (x 1) ソフト300ml・普通のカビ取り剤はどれも洗い流しが必要なため室内では使えませんでしたがカビホワイトソフト除去は乾燥すれば無害なレベルまで蒸発してなくなるので室内でも簡単にカビ取りができます。
業務用(プロ仕様)で使われている本格派のカビ取り剤になりますので黒カビ・青カビ・赤カビ・緑カビ・白カビでも対応できます。
作業中の危険度や塩素臭の強さは市販のカビ取り剤以下になります。
・<実際のカビ取り方法について>●木材のカビにまんべんなくスプレーしてください。
事前に濡らしたり拭きそうじも不要です。
カビの胞子が飛び散り他のところまでカビが生える原因になるので薬剤を直接スプレーしてください。
ビショビショになるほどかけると塩素臭が消えにくくなるのでざっと湿る程度で十分に効果があります。
スプレーしたら30分放置してください。
まだカビが残っていたらその部分だけもう一度スプレーして30分放置してください。
30年物のカビでもこの作業を2〜4回程度繰り返せば徐々に取れて行きます。
カビが消えたらざっと水拭きして乾燥させてください。
・乾燥時間は環境と使用量によって変わ品名:木材、畳、布用のカビ取り用洗浄剤。
お問い合わせ先 有限会社ビーワンコーポレーション お問合せ窓口:045-482-5592 用途 ●木材、畳のいぐさ、白いレースのカーテンのカビ汚れ落とし ●使えないもの ・金属類(錆の原因になる)・色柄物の布製品・紙・革製品 使用方法 使用量の目安:1平方メートルあたり約15回スプレー ※事前に目立たない箇所でパッチテストをお願い致します。
(1)ノズル先端を回して▲の印に「ON」に合わせる※顔に向けて操作しない。
(2)カビ汚れから約15cm離して直接スプレーする。
※目線より上にはスプレーしない。
壁や天井等、高い所に使う時は、刷毛(ナイロン製)などで塗布する。
(3)30分後、水で洗い流す、または良く水拭きする。
※水拭きができない箇所はそのまま乾燥させるが1平方メートルあたり約15回スプレー以上噴霧した場合は、洗い流しか水拭きが必要。
(4)使用後はノズル先端を回して▲の印に「OFF」を合わせ、冷暗所に立てて保管する。
作業後は必ず手を洗い、その後、顔、目も洗う。
※ひどいカビ汚れには、数十分置くと効果的。
使用上の注意 ●液が目に入らないように注意。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © 日用品雑貨・文房具・手芸館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記