error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:京都の数珠販売専門店 はな花
6,180円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 28 平均評価: 4.68
楽天市場で商品詳細を見る |
【ギフト対応について】詳しくはコチラから コメント 宇野千代のメッセージを託したシリーズです。
さくらは幸福の花。
私は桜が大好きです。
私の言う「花」はいつも桜の花のことなのです。
岐阜県根尾村にある淡墨の桜との運命的な出会いは、昭和四十八年のことでした。
そのとき、樹齢千二百年、枝の広がりが二反歩という老樹は 枯死寸前の運命にありました。
もう一度、この桜に万朶の花を咲かせたいと私は思いました。
悠久の時を生きた「淡墨の桜」その奥深く上品な姿、美しさを想い、創り上げたお線香です。
進物用としてお使い頂くために高級感のある塗箱に入っております。
香りの系統 優艶な桜の香り 煙の量 微煙タイプ 内容量 短寸10把入 お線香の長さ 約14cm 製造メーカー 日本香堂(にっぽんこうどう) 外箱の大きさ 塗箱 約155×359×43ミリ 備考欄 ※「表書き・名いれ・包装の仕方」はプルダウンにてご指示お願い致します。
※その他、ご要望が御座いましたら、備考欄よりお申し付け下さいませ。
ご進物にはお線香を… お盆やお彼岸のご挨拶として、あるいは里帰りのお土産として進物線香をお勧め致します。
また、喪中の葉書が届いた場合、お悔やみには是非、お線香をお送り下さい。
本来なら直接お伺いをし仏前にお供えするのが良いのですが、心をこめてお線香をお送りすれば、故人をしのぶ気持ちは必ず伝わります。
◆のし無料サービス◆ (手順 1 )「内のし」「外のし」をプルダウンにてご指定ください。
「内のし」とは… 商品の上にのしを掛けて、その上から包装を致します。
外からのしが見えませんので、先方様に控え目な印象になります。
「外のし」とは… 商品を包装した上にのしをお掛け致します。
すぐに誰からの贈り物か分かるため、多くの贈り物が一度に集まる場合は、外のしをお勧め致します。
のしには、上部に【表書き】、下部に【名入れ】をいたします。
(手順 2 )のし【表書き】をプルダウンにてご指定ください。
「御供」… 宗派、時期を問わずお使い頂けます。
迷われた場合は、こちらをお勧め致します。
「御霊前」…仏教、神徒の法事などに使われます。
四十九日まで(忌明けまで)の表書きに使用します。
「御仏前」…仏教での法事などに幅広く使われます。
四十九日後の表書きに使用します。
(手順 3 )のし【名入れ】を...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る