error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:京の手彫り仕上印鑑実印 西野工房
14,842円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 32 平均評価: 4.78
楽天市場で商品詳細を見る |
お得な情報 商品詳細 商品名 会社用印鑑 薩摩本柘 丸印18.0ミリ 印影サイズ 直径18.0ミリ 印材長さ 約60ミリ 印材 薩摩本柘※国産の肥沃な土地と温暖な気候で育った高級な印材です。
書体 印相体・テンショ体 使用用途 会社用の実印としてのご使用をオススメします。
保証 印鑑5年間保証付き/安心保証サービス付き 付属品 <丸印ダルマ型の場合> ・牛革袋 ・印面保護キャップ <丸印寸胴型の場合> ・牛もみ革印鑑ケース(黒色) その他 ●匠の技、伝統と文化の継承「京印章」地域ブランド認定品。
●外枠文字数は20文字までとなります。
それ以上の社名の場合はお問合せ下さい。
●丸印ダルマ型は、突起タイプのアタリ(上下の分かる印)と合わせてシールを貼らせていただいています。
●丸印寸胴型はアタリ(上下の分かる印)は付いていません。
シールを貼らせていただいています。
会社用印鑑 薩摩本柘 丸印18.0ミリ ■薩摩本柘について 国産の肥沃な土地と温暖な気候で育った加工性に優れた印材です。
天然木材の中で唯一、印鑑に適した印材です。
印材の定番で、代表的な本柘は加工性に優れ手ざわりも良いため、古くから柘植細工として日常的に使われてきました。
繊維が詰まっており硬く加工性に優れた印材です。
西野工房では、国産(鹿児島県産)の本柘を使用しております。
美しい木目と自然の温かみある木の色柄や質感は、柔らかな雰囲気があり男女問わず人気を得ています。
保管とお手入れに気を付けて丁寧に取り扱えば十分長くお使い頂けます。
植物系の印鑑の中でも、最も有名なのが本柘印鑑です。
個人用印鑑の実印や銀行印、認印として人気の高い薩摩本柘印鑑ですが、会社用の代表印や角印として購入される方も多くいます。
お求めしやすい価格が好まれており、役所や企業の事務作業など、大量に印鑑を使用する場面で採用されています。
■アタリ(印面の上下の印)について アタリは、ダルマ型には、突起タイプと合わせてシールを貼らせていただいています。
寸胴型には、突起はありません。
シールのみとなります。
※突起タイプのアタリの素材は、黒色のプラスティックを使用しています。
■丸印ダルマ型の印面保護キャップ ダルマ型の丸印には、法人の印鑑らしい風格ある印面保護キャップが付属しています。
※寸胴型の丸印には、付属していません。
■...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る