error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:京の手彫り仕上印鑑実印 西野工房
18,756円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 40 平均評価: 4.88
楽天市場で商品詳細を見る |
お得な情報 商品詳細 商品名 会社用印鑑 芯持ち黒水牛 丸印18.0ミリ 印影サイズ 直径18.0ミリ 印材長さ 約60ミリ 印材 芯持ち黒水牛※寸胴型は染色を行っておらず、圧縮加工を施しております。
ダルマ型は染色を行っており、圧縮加工を施しておりません。
書体 印相体・テンショ体 使用用途 会社用の実印としてのご使用をオススメします。
保証 印鑑5年間保証付き/安心保証サービス付き 付属品 印材の形状によって付属品ケースが異なります。
<丸印ダルマ型の場合> ・印袋 ・印面保護キャップ <丸印寸胴型の場合> ・印鑑ケース その他 ●匠の技、伝統と文化の継承「京印章」地域ブランド認定品。
●外枠文字数は20文字までとなります。
それ以上の社名の場合はお問合せ下さい。
●丸印ダルマ型は、突起タイプのアタリ(上下の分かる印)と合わせてシールを貼らせていただいています。
●丸印寸胴型はアタリ(上下の分かる印)は付いていません。
シールを貼らせていただいています。
会社用印鑑 芯持ち黒水牛 丸印18.0ミリ ■芯持ち黒水牛について 印肉の付きの良さ、硬度も粘りもあるため長期の使用に耐えられる、圧倒的人気を誇る印材です。
黒水牛は、個人用印鑑で一番人気のある印鑑で会社用印鑑でも馴染みの深い定番の印材です。
「黒字に繋がる」と言われており、企業の証として大変縁起が良いと言われております。
芯持ちは天然素材の宿命である経年による歪みやひび割れに強いため印材に適した部位です。
ずっしりとしていて黒光りするボディは重厚感あふれ、印面はキメが細かく朱肉の付きも良くシャープに捺印ができます。
硬度も粘りもあるため、丈夫で長期の使用に耐えられる印材です。
西野工房の黒水牛は、寸胴型の場合は染色は行っておらず、圧縮加工を施している印鑑となります。
角印、ダルマ型の場合は、染色を行っており、圧縮加工はしていない印鑑となります。
■アタリ(印面の上下の印)について アタリは、ダルマ型には、突起タイプと合わせてシールを貼らせていただいています。
寸胴型には、突起はありません。
シールのみとなります。
※突起タイプのアタリの素材は、白色のプラスティックを使用しています。
■丸印ダルマ型の印面保護キャップ ダルマ型の丸印には、法人の印鑑らしい風格ある印面保護キャップが付属しています。
※寸胴型の...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る