error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:ぶんぐはうす 大山
9,350円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 10 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
PLOTTER_______________________創造力で未来を切り拓く人のために”PLOTTER"とは、「計画する人、主催する人、構想する人」を表す言葉です。
もっともシンプルな構造のレザーバインダー薄くて軽い、とてもシンプルな6穴リングレザーバインダーです。
新開発のバッグプレート構造(PAT.P)とリングで直接一枚革を挟み込んだ極限までシンプルな構造のバインダーは、今までの概念を変えるでしょう。
自分専用にカスタマイズされた究極のレザーバインダーは、あなたの発想を加速します。
牛革の特徴日本のタンナー技術が誇る本格派ブライドルレザー Bridle(ブライドル) 姫路の老舗タンナーが手掛ける本格派ブライドルレザー。
「ブライドル」といえばブリティッシュレザーが名門ですが、その伝統的な品質に勝るとも劣らない国産蝋(ロウ)引きレザーを採用。
フルベジタブルタンニンなめしの下地革にたっぷり浸み込ませた蝋が革の堅牢性といつまでもエイジングを楽しめる風合いに仕上げています。
表面に白く浮き出ているのが蝋(ロウ)で、専門用語で「ブルーム」と呼ばれています。
これこそがブライドルレザーの証。
使い込むほどにこのブルームが少しずつ取れ美しい光沢のある表情へと変化していきます。
蝋を含ませることで皮革の耐久性も向上。
夏は蝋が比較的大人しくなり、冬にまた浮き出てくるのが特徴でいつまでもブライドルレザーならではの風合いを愉しめます。
※ミニ5穴サイズはBridle(ブライドル)シリーズのみになります こちらは「ミニ5」サイズです。
ポケットにも入る位の小振りな大きさで、携帯性に優れています。
経年変化についてブライドルレザーの良さは何といってもエイジング(経年変化)がかっこいいという点です。
オイルを丁寧に染み込ませロウで堅牢性を出すことでブルームがでますがブルームをふき取るなどのメンテナンスをすることで深い光沢がでます。
この光沢や艶感は持ち主の使い方で変化し、年数がたてば、革自体の色も変化していきます。
ブライドルレザーはその変化が分かりやすく、持ち手の気分を盛り上げてくれることでしょう。
また、皮革本来の個体差をそのまま活かして仕上げているので、一点一点の革の表情や色合いが異なります。
バッ...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る