error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:手芸パーツ通販 クラフトパーツ屋
550円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 62 平均評価: 4.71
楽天市場で商品詳細を見る |
カシメの特徴 【選ばれる理由】 \初心者からぷろまでも満足!/ 革・布の補強や装飾に使える定番の金具「両面カシメ 大サイズ」です。
バッグ・ハーネス・キーホルダーなど用途多数。
初心者の方でも失敗しにくい「打ち具セット」や、使い方説明付きで安心! 【おすすめポイント】 ・しっかり固定、外れにくい! ・20個 100個 300個と選べる容量 ・頭と足が別袋で作業効率も◎ ・サイズ&色が選べるから仕上がりも自由自在 ・初心者でも安心の打ち具付きセットも選択可 【取付け3ステップ|初めてでもOK】 サイズを選ぶ 1.取付ける素材に対して足が少し出る長さを選ぶ 2.打ち具と垂直にセット 傾くと外れやすくなるので、正確にまっすぐ打つ 3.数回に分けて叩く 一気に叩かず、数回に分けて均等に力を加える 【よくあるご質問】 Q:革に合うサイズの選び方は? A:革の厚みに+1mmが目安です。
不安な方は長めをおすすめします。
Q:専用の工具は必要? A:セット購入ならすぐ使える「打ち具」付きです。
・カシメとは漢字で「加締め(かしめ)」と表記する金具です。
・カシメの付け方は専用の工具(打ち具)で付けます。
・付け方のコツは打ち具とカシメを垂直にして取付けます。
・釘を打つように数回に分けて付けて最後に力を入れて取付ければ外れることはありません。
・手芸 レザークラフトなどの初心者の方から趣味でハンドメイドを始めてみたい方にまで愛用していただいています。
DIY好きな方にお勧めです。
・頭 凹と足 凸が別々に袋に入っているので作業がしやすいです。
・お友達とのシェアにも最適です。
・革小物(ブレスレット・タグ・トレイ)・ストラップ・キーホルダー・バッグ作り等 さまざまなシーンでつなぎ合わせや接合に大活躍します! よく使われているシーン ポーチ 小物 バッグ作り ファスナーの持ち手 革細工 本革のハギレ 本革テープ ブレスレット トレイ ショルダー紐 端材 革タグ ハーフチョーク カバンの取っ手 リード ストラップ カシメの詳細 サイズ&カラー 1.両面 大カシメ 8.5mm シルバー色 D:頭の直径 9mm/d:足の直径 2.9mm/ L:足の長さ 8.5mm シルバー色(ニッケル鍍金) サイズ&カラー 2. 大カシメ 10.5mm シルバー色 D:頭の直径 9mm/d:足の直径 2...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る