error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:神棚 神具 製造販売 伊勢 宮忠
5,880円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 54 平均評価: 4.81
楽天市場で商品詳細を見る |
地金・鍍金の原材料の高騰が続いている為、価格が予告なく上がります。
価格についてはご注文後に受注確認メール(ご注文直後にお送りする自動送信メールではなく、その後にお送りする送料等を記載したメール。
)の価格をご確認くださいませ。
見積り等、長期にわたる場合、ホームページ表示価格は参考価格とさせて頂き、ご発注時点での単価でお願いいたします。
神鏡は、神様のめどう(目標)として使います。
見えない自分の心を神鏡に映してふりかえり今日一日、 公明正大に誓いをたててすごします。
真鍮板にニッケル鍍金を施した鏡と木曽桧で製作した雲形台です。
神社さま等で使われている大きな神鏡と同じ仕様になります。
※1尺1寸以上についてはお問い合わせください。
弊社では、御神鏡と雲形台を購入いただく際に、一つ一つ御神鏡と雲形台の溝を合わせて、発送をさせて頂いております。
すでに御神鏡もしくは雲形台をお持ちで、いずれか片方のご購入をご検討されているお客様へ※2通りのご購入方法をご案内いたします。
(1)お手元の御神鏡もしくは雲形台を弊社へお送りいただきまして、実際に御神鏡もしくは雲形台の溝を合わせてお品をご購入いただく方法こちらの方法ですと、御神鏡と雲形台の溝がピッタリと合います。
※加工費が別途必要となります。
加工費につきましては、お問い合わせくださいませ。
※この場合の弊社にお送りいただきます際と弊社より返送させていただきます際の往復の送料は、実費ご負担をお願い申し上げます。
(2)お手持ちの御神鏡の厚みを測っていただきまして、お伺いした御神鏡厚みに合わせて溝を打ち、雲形台を発送させていただく方法もしくは御神鏡が届き次第、調整していただけるように調整用ペーパー板(神鏡台の溝)を購入し、お客様ご自身が調整をしていただく方法こちらの方法ですと、御神鏡と雲形台の溝がピッタリ合わない場合がございます。
※調整用ペーパー板 (神鏡台の溝用)は、こちらからご覧ください。
※寸法・彫師によりデザインが写真と異なる場合があります。
ご了承下さいませ。
■サイズ(約・mm)径4.5cm 1寸5分【総寸法】幅64×奥行27×高90(参考商品)■重量(約・g)710(参考商品)■材質御鏡:真鍮板にニッケルメッキ雲形台:木曽桧製■お手入れの方法月に一度は素手で中性洗剤を使って鏡を洗ってください。
汚れが落...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る