error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:CANDY HOUSE STORE
2,180円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 3 平均評価: 5
楽天市場で商品詳細を見る |
セサミの操作に便利な物理ボタン登場! セサミをリモコンで操作 待望の物理ボタンがついに登場。
WiFi/インターネット/スマホのBluetooth環境も不要で、超簡単にセサミの操作が可能。
手のひらサイズで、重さも使い心地もストレスフリー アプリを開く手間がなく、スマートにセサミを開けられます。
シンプルで押しやすい大きなボタンが特徴。
ダブルロックにも便利 玄関がダブルロックのドアの場合、室内のドア横に設置すると1回のタッチで一気に開け閉めが可能。
セサミの角度設定まで可能 本体裏面にある小さなボタン。
アプリを開かなくても連携しているセサミの角度設定が簡単にできちゃいます。
白黒選べる楽しさ セサミの色やドアの色と合わせてトータルコーディネートができるので、玄関に統一感が生まれます。
【メーカー名】 CANDY HOUSE JAPAN株式会社 【紹介】 ワンタッチでセサミデバイスを操作できる物理ボタンです。
扉付近に設置したり、別売りのSESAMEマグネットを使えば磁石がくっつくドアにも設置可能です。
小さいので手軽に持ち運びもでき、使い方は様々。
【スマートなソフトウェア】 ・セサミとの接続:セサミ5/5Pro/5北米北欧版、セサミボット2、セサミサイクル2との接続が可能。
※旧モデル(初代セサミ、セサミmini/3/4、セサミボット1、セサミサイクル1)とは連携できません。
・連携可能なセサミ台数:2台 ・連携可能なセサミモデル:セサミ5/5Pro/5北米北欧版、ボット2、サイクル2 ・電池寿命:電池1個の場合は約1年、電池2個の場合は約2年、電池3個の場合は約3年 ・取付方法:3Mテープ(付属品)、SESAMEマグネット(別売) 【セサミボット2との連携について】 Remoteの解錠ボタンをクリック:セサミボット2の0番目の動作モード(台本)が実行 Remoteの施錠ボタンをクリック :セサミボット2の1番目の動作モード(台本)が実行 【セサミサイクル2との連携について】 Remoteの解錠ボタンをクリック:セサミサイクル2が解錠 Remoteの施錠ボタンをクリック :セサミサイクル2は動かない 【付属品】 ・CANDY HOUSE Remote用3Mテープ(2回分) ・3VのCR2450電池(1個)※最大3個まで装着可能ですので、ご希望の場合はご自身で更に電池...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る