error fetching document:
小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:家庭備蓄応援
4,980円(税込) (送料込) (カード利用可)
レビュー件数: 36 平均評価: 4.83
楽天市場で商品詳細を見る |
防災セット 災害セット 44点 1:5年保存 備蓄水 2:5年保存 井村屋えいようかん 50グラムのようかんで、 ごはん1杯分のカロリーがとれる 井村屋さんのようかんです。
3:マジックライスわかめご飯 4:加熱袋 5:加熱剤 水のペットボトルを入れればお湯に! 冷たい非常食を入れれば、熱々のものが食べられます。
カップ麺を非常用袋に入れておけば熱々ラーメンも!! 6:非常用パッキンライト 火も電気もいりません。
パッキンと折るだけで 10時間蛍光。
一夜を灯りの元で過ごせます。
7:アルカリ単3乾電池 8:アルカリ単4乾電池 三菱電機社のパワー乾電池です。
9:マッチ 車においても大丈夫なようにマッチです。
(ライターは非常に危険な為) 10:キャンドルロウソク 部屋の明かりに。
何かの火おこしに。
11:長期保存 ロングWETおしぼりタオル このおしぼり凄いです。
バリアフィルムで水分蒸発せず。
なんと50cmまで広がるので体も拭けます。
大きさはうまい棒とほぼ同じサイズ。
12:飴玉サイズ超圧縮おしぼり 飴玉の大きさまで圧縮、 広げると22cmまで広がります。
水を数滴垂らすだけで広がります。
13:新型ピッタリフィット 携帯トイレ 股間にピッタリ。
車の中でもラクラクできます。
凝固剤入りだから、使用後固まります。
ジッパー付で臭いもシャットアウトできます。
14:アイマスク 15:やわらか耳栓 形状記憶だから、潰して耳にいれれば膨らみます。
ピッタリ耳穴にフィットします。
16:アルミ温熱シート(アルミ毛布) 風を通さない毛布になります。
温かい食べ物をくるみ保温しておくことも可能です。
17:ホイッスル 18:37度発熱チェックカード お財布に入るカード。
常に体調管理は避難時必須です。
水銀も使わず、電子機器でないので、 車の中に入れておいても大丈夫ですね。
19:瞬間冷却パック 叩けばたった3秒で氷点下に。
発熱・熱中症・ケガの手当てに必需品です。
カイロの逆の商品です。
20:長時間持続カイロ 21:個包装簡易マスク 22:軍手 23:絆創膏 24:コットン 25:綿棒 26:ビニール手袋 27:小皿 28:爪楊枝...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る