高砂人形  一位一刀彫 六寸 克之作

高砂人形  一位一刀彫 六寸 克之作
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:ともえや 楽天市場店
88,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

高砂人形 一位一刀彫 六寸 克之作  高さ:約19,5cm     木箱入  伝統産業的工芸品 木の国、飛騨の象徴である一位の木は、イチ科に属する常緑樹で、古くから銘木として知られています。
江戸時代末期、松田亮長が、当地方の一位材を用い、その木目の比類ない美しさを活かし、彩色をほどこさない独特の根付彫師となって、一位一刀彫が大成しました。
その流れを汲む人々によって受け継がれる作風は今日に生き続け、地方色豊かな雅味ある作品が次々製作され、伝統を尊び新技法をとり入れつつ益々研鑽に務めています。
なお、使用します一位材は樹齢四,五百年の貴重なものより吟味し用います。
高砂人形の由来 祝言物として有名な「高砂」は、世阿弥作の能の名曲です。
物語は、九州阿蘇の宮の神主友成が高砂の浦で松の下を清めている老夫婦に出合い、“高砂”、“住吉”という二本の名木とされる松が「相生の松」と称されるいわれを聞くというものです。
この老夫婦が尉(じょう)と姥(うば)で、高砂、住吉の松の精なのです。
「高砂」は、昔から祝儀の席でうたわれています。
祝言の席でも、『高砂や、この浦舟に…』と、うたわれてきました。
この尉と姥を、長寿の夫婦の象徴として嶋台にのせたものが高砂人形です。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © 日用品雑貨・文房具・手芸館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記