【P5倍】Scent by TY Container Large grey

【P5倍】Scent by TY Container Large grey
thum1thum2thum3
小さい画像クリックで画像が切り替わります。

SHOP:fremtiden フラムティーデン
3,080円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

暮らしをそっと彩るデザイン。
凛とした佇まい。
毎日の生活に寄り添い、ちょっぴり背筋を伸ばしてくれる。
ひとりの時間だって、誰かと過ごす時間だって、暮らしに心地よさをもたらし、前向きにしてくれる。
それが、「1616/arita japan」のアイテムたち。
「1616/arita japan」は、世界的にも広く知ら れる「有田焼」が見せる新しい一面。
有田焼400年の伝統を受け継ぎながら新しいエ ッセンスを掛け合わせる、過去と未来をつなぐ ブランドです。
2012年に発表、有田焼の総合商社・百田陶園、 窯元、世界で活躍するデザイナーとが一体とな って生み出されるデザインは、世界で最も大き な展示会のひとつ、ミラノサローネでも高い評 価を獲得するなど、現在ではヨーロッパを中心 に18カ国以上で展開、世界の人々を魅了してい ます。
品質の高さを示す歴史と伝統 日本有数の焼き物の産地、佐賀県・有田。
この地で日本最初の磁器(白磁)が生まれたとされています。
はじまりは、1616年。
ブランド名の由来ともなっているこの年、陶工・李参平によって歩みを始めた“有田焼”は、時とともに新しい試みを続け、現在へ受け継がれていくこととなります。
1650年頃からは海外への輸出も始まり、高級磁器として名高いマイセン(ヨーロッパ初の硬質磁器窯)にも影響を与えたといわれ、世界でも通用するブランドへと成長を遂げます。
その後、時代に合わせて、業務用食器、工業製品、美術品など多彩な姿を見せてきた有田焼にあって、「1616/arita japan」は世界へ発信される有田焼の再興、新たな世界中の食卓のスタンダードとなるべく、そのビジョンを描いています。
ついつい見惚れる美しさ、ずっと触れていたくなる感触、心地の良い機能性。
それを実現しているのは、400年の歴史に裏打ちされた確かな技術があってこそなのです。
世界のスタンダードとなる、 洗練された有田焼 2012年、1616/arita japanがパレスホテル東京への出店を機にスタートしたコレクション、「1616/TY“Standard”」。
ブランドの始まりでもあるこのコレクションは、現代における世界の多様な食生活に目を向けています。
海外の多くのプロジェクトでも活躍するデザイナー・柳原照弘は、そんなさまざまな食卓において“スタンダードな日常使いが...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © 日用品雑貨・文房具・手芸館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記